3Dアートで新しい世界を創造する

崇城大学芸術学部美術学科3Dアートコースでは、最新のテクノロジーと伝統的な芸術を融合させ、次世代のクリエイターを育成しています。

詳しく見る
オープンキャンパス まで --
🆕

フィジカルとデジタル
伝統と最先端が融合するハイブリッドな学習内容

従来の彫刻をはじめとする立体表現だけでなく、3DCGといった最先端のデジタル立体表現を学び、フィギュアの造形、ゲームデザイン、AIやXRなどを活用した幅広い表現方法を身に着けます。

コース担当教員からのメッセージ
フィジカルな学び
フィジカル - 彫刻作品

フィジカルな学び

従来の彫刻、フィギュア造形、立体造形などの物理的な表現方法を学びます。

伝統的な彫刻技法から最新のCG技術を活用した造形まで、幅広い立体表現を学びます。
フィギュア制作、ゲーム製作、空間デザインなど、物理的な形を持つ作品制作に取り組みます。

卒業後はフィギュア制作会社、プロダクトデザイン会社、ゲーム業界など様々な分野で活躍できます。

もっとくわしく
デジタルな学び
デジタル - 3Dスキャン

デジタルな学び

3DCG、ゲーム、VR/ARなどのデジタル技術を活用した表現方法を学びます。

業界標準のソフトウェアを使用した3Dモデリング、アニメーション、ゲームエンジンを活用したインタラクティブコンテンツ制作、VR/AR技術を用いた新しい表現方法など、デジタル技術を駆使した創作活動を行います。

卒業後はゲーム会社、CG制作会社、映像制作会社などでの活躍が期待されます。

もっとくわしく

ニュース

3Dアートコースの最新情報をお届けします。

ニュースを読み込み中...
もっと見る

Instagram

お問い合わせ

3Dアートコースについてのご質問やお問い合わせはこちらから
よくある質問はこちら

連絡先情報

📍
住所 〒860-0082 熊本県熊本市西区池田4-22-1 崇城大学芸術学部
📞
電話番号 096-326-3111(大学代表番号)
✉️
メールアドレス hirokiyo@art.sojo-u.ac.jp

オープンキャンパス情報

次回のオープンキャンパスは2025年7月19日(土)に開催予定です。3Dアートコースの施設見学や体験ワークショップにぜひご参加ください。

詳細はこちらをご覧ください。

お問い合わせフォーム

※ 送信前に「私はロボットではありません」にチェックを入れてください